代表挨拶
GREETING
私は22歳の大学在学中に起業しました。
経営に関して右も左もわからない状態でしたが、「ご来店頂けるお客様、志を共有してくれるスタッフの仲間たち、
商品やサービスで支えて下さる取引先企業様」に助けられ今日まで商いをさせて頂いております。
本当に人様や企業様に恵まれていると強く実感できております。
日本の将来が「少子高齢化による人口減少、Ai技術進歩により雇用喪失に伴う格差社会」と言われ
悲観的になっており外食企業も荒波に飲まれると危惧しており絶望的な報道が後を絶ちません。
しかし本当にピンチなのでしょうか?と私は首をかしげます。
私は日本人である、ひいては人間である事こそチャンスと捉えております。
日本の食文化は世界一と捉えているので、海外展開の希望は明るいと感じます。
Ai技術進歩も強い武器にはなりますが、人間でしかできないおもてなしの心があるのではないかと強く感じます。
私たちは志を共有する仲間と共にそのチャンスをつかみ取る為日々を精進していく所存でございます。
まだまだ小さな企業ではございますがチャレンジ精神だけは貪欲ですので、温かい目で応援して頂きますと幸いです。
経営に関して右も左もわからない状態でしたが、「ご来店頂けるお客様、志を共有してくれるスタッフの仲間たち、
商品やサービスで支えて下さる取引先企業様」に助けられ今日まで商いをさせて頂いております。
本当に人様や企業様に恵まれていると強く実感できております。
日本の将来が「少子高齢化による人口減少、Ai技術進歩により雇用喪失に伴う格差社会」と言われ
悲観的になっており外食企業も荒波に飲まれると危惧しており絶望的な報道が後を絶ちません。
しかし本当にピンチなのでしょうか?と私は首をかしげます。
私は日本人である、ひいては人間である事こそチャンスと捉えております。
日本の食文化は世界一と捉えているので、海外展開の希望は明るいと感じます。
Ai技術進歩も強い武器にはなりますが、人間でしかできないおもてなしの心があるのではないかと強く感じます。
私たちは志を共有する仲間と共にそのチャンスをつかみ取る為日々を精進していく所存でございます。
まだまだ小さな企業ではございますがチャレンジ精神だけは貪欲ですので、温かい目で応援して頂きますと幸いです。
沿革
HISTORY
2010年9月 | 株式会社海援隊設立 |
2010年10月 | 炭火焼肉亀山社中香芝店 業務委託として営業権取得 |
2012年1月 | 炭火焼肉亀山社中天理店 直営店舗OPEN |
2012年2月 | 炭火焼肉亀山社中香芝店 営業権譲渡 |
2013年3月 | 焼肉ダイニングカルビ庵八尾店 直営店舗OPEN |
2013年12月 | 炭火焼肉カルビ庵田原本店 直営店舗OPEN |
2014年12月 | フランチャイズ本部設置 |
2015年2月 | 炭火焼肉カルビ庵田原本店 フランチャイズ店舗として営業権譲渡 |
2016年7月 | 焼肉ダイニングカルビ庵八尾店 フランチャイズ店舗として営業権譲渡 |
2017年8月 | 炭火焼肉カルビ庵藤井寺店 直営店舗OPEN |
2018年4月 | 炭火焼肉カルビ庵塚本店 直営店舗OPEN |
2018年9月 | 商号を株式会社庵フーズに変更 |
会社概要
GUIDELINE
企業名 | 株式会社 庵フーズ |
設立 | 2010年9月1日 |
資本金 | 2,000,000円 |
所在地 | 〒639-0242 奈良県香芝市北今市4丁目203-1 ウェルズ21 北今市 107号室 |
TEL/FAX | 0745-44-3929 |
代表取締役 | 西橋 祐馬 |
事業内容 | 飲食店経営、精肉卸 |
主要取引先 | キリンビール、サントリービバレッジ、総合食品エスイー株式会社、USEN |
取引銀行 | 南都銀行、奈良中央信用金庫、楽天銀行 |
アクセス
ACCESS